tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: RESTART️NEXT MATCH
J1リーグ 第17節
vs 名古屋グランパス
MATCH PARTNER タニタ
🗓️6/18(土)19:00
🏟️埼スタ️試合情報
https://t.co/MqB9gG3iVY… at 06/16 22:51
tajimans / たじまんず
RT @zJawz7BalyRn7E9: #ゴジラ #モゲラ
#自動変形モゲラ製作中
新しいドリルの可動動画 https://t.co/abaBDrYdAI at 06/16 21:40
tajimans / たじまんず
RT @kuzuya_akihiko: クウガの武器の出し方は、特撮ヒーローでよくある「その武器どこから出した?」という疑問に対する一つの回答だったね。
もっとも、次作のアギトはベルトから出してたし、その次の龍騎でもモンスターのパーツとされたのもあるけど、一部はどこからともなく… at 06/16 21:39
tajimans / たじまんず
RT @alicetoda: UE5の練習。
VSビオランテのシーンで、子供たちが予知夢を画用紙に描き、先生に一斉に見せる中で、あまりにもセンスが良すぎた一枚をビジュアル化してみました。コンプリーションによるとこれがデザイナーさんが描いた絵なのかなカッコいい。 https:/… at 06/16 21:37
tajimans / たじまんず
RT @akiman7: 皆さんご存じの通り
過去のアニメ化ではどちらもお話の途中までなので
完全新作で最後まで完走して欲しいですよね
ところでカプコンでゲーム化した時は
ミッキーのF14の尾翼にあるマークについて
カプコンがプレイボーイ社に訴えられかけた at 06/16 21:37
tajimans / たじまんず
@sakaman0512 @hando_7 グレートマジンガーはまだHDリマスターされていないので放送されてもクソ画質ですねぇ・・・
#グレートマジンガー https://t.co/DnGxD5wIgU at 06/16 21:35
tajimans / たじまんず
TBSからの帰りに当時第1話放送したばかりのゲットバッカーズのコミックスをここで大人買いして、帰宅中の電車内で読んだのがついこの間のようだ。
#ゲットバッカーズ https://t.co/jY79St18mh https://t.co/iY1yuIZjGQ at 06/16 21:32
tajimans / たじまんず
RT @asahicom: 【消えゆく本屋】「赤坂から書店が無くなる」 閉店する文教堂、貼り紙に込めた思い
https://t.co/DDAF19jjSa
駅周辺の書店が、相次いで撤退ー。
<書店という業態は世の中に街に必要とされなくなっているのだろうか?>
17日に閉… at 06/16 21:27
tajimans / たじまんず
RT @tatsurotalkin: どうしてステージにはゴジラがいるんでしょう?
好きだからです。ただ、それだけです(笑)今ステージに置いてあるゴジラのフィギュアがベストだと思います。昔はラジコンで歩きますし、尻尾も降りますし、首も回って吠えたもんですけど、壊れてしまいまし… at 06/16 21:26
tajimans / たじまんず
RT @delta0401: クウガの武器は三種全部きっちり印象に残るけど、『距離』『青龍』の二部作で、初フォームチェンジ共々丁寧にお披露目されたドラゴンロッドがやっぱり一番好きかな。形状・属性の近い無機物を手にすることで専用武器へと変質するプロセスも斬新で、当時「何これ!?ス… at 06/16 21:26
tajimans / たじまんず
RT @MagDaVeloRaptr: The gang on their way to see morbius https://t.co/23HxedzYVj at 06/16 20:54
tajimans / たじまんず
RT @HISTORYuc:『#ガンヘッド』Blu-ray発売
林原めぐみ × 富野 由悠季
#パーティーやろうかガンヘッド
#GUNHED #ガンヘッド https://t.co/FoN9LAJ56U at 06/16 20:53
tajimans / たじまんず
RT @KanedaMasumi: これは大伴昌司さんの字ではないと思う(図解設定の生原稿参照)。大伴さんの文をもとに円谷プロ、TBS関係者たちによる考証、円谷英二代表の監修を踏まえたうえでの清書=公式資料。英語表記の欄を見るとTBSの海外輸出にも使われたようだ。 at 06/16 20:53
tajimans / たじまんず
RT @TakahashiHyouri: ジェローーニモーーー!!
『#ガンヘッド』Blu-ray発売を祝し、今あの男が帰還する…!
なんとブルックリン役の #嶋政宏 さんに、熱いガンヘッド話をお聞きしてきました。
秘話多数の最新インタビューを読んで「ミッション完了」せよ… at 06/16 20:52
tajimans / たじまんず
RT @REDSPRESS:AFC U23アジアカップ
地元・ウズベキスタンに0-2で敗戦。GK #鈴木彩艶 はフル出場
18日22時、U-23オーストラリア代表との3位決定戦へ
https://t.co/eXPrZF2L3u
#urawareds #浦和レッズ
写… at 06/16 20:51
tajimans / たじまんず
RT @mazingo_info:🤖
️50周年を迎えるテレビアニメ『マジンガーZ』(1972〜1974年)TOKYO MXにて地上波放送決定!!
️🤖
しましたーーーーー🍾 at 06/16 20:50
tajimans / たじまんず
RT @ghidorah1998: #シンウルトラマン
今作で驚いたのは、シン・ゴジラに引き続き竹野内豊さんが出演されたこと
これがまたカッコいいんですよhttps://t.co/hIw8mThPSF at 06/16 20:50
tajimans / たじまんず
@hando_7 @sakaman0512 東映CHと同じような、BD化の際に作られた超高画質ピッカピカのネガスキャンHD版で放送されるんだろうか?
#マジンガーZ https://t.co/us68Dr1BlB at 06/16 20:49
tajimans / たじまんず
RT @31104423: 「大特撮」の示した誤報のために、事実が判明した今もなお、失敗作の印象が拭えない。
本作はギャング映画と怪獣映画のミスマッチを楽しむ映画であり(それも十分に上手くいってないけれど)、決して退屈なつまらない映画ではない。他にない方法で創造された宇宙怪獣の… at 06/16 20:13
tajimans / たじまんず
RT @31104423: それはテレビ放送時に怪獣の全体が写ったシーンがカットされていたためで、この記事を書いた人は劇場で本作を見てないのだろう。
私もアニメの触手しか出てこないテレビ放送しか見てなかったから、長い間この記事を信じていたが、実際は、ちゃんと水槽で撮影されたドゴ… at 06/16 20:13
tajimans / たじまんず
RT @31104423: 「宇宙大怪獣ドゴラ」Blu-ray
全編に渡り「妖星ゴラス」よりも安定した高画質になっている。
昭和期の東宝怪獣映画のBlu-rayの中でも、上位のクオリティだと思う。
この映画は、東宝特撮映画再評価の先駆けになった「大特撮〜日本特撮映画史」に「… at 06/16 20:13
tajimans / たじまんず
RT @peterkidder: Michael J. Fox in Back to the Future(1985) https://t.co/ESABT0ribh at 06/16 19:00
tajimans / たじまんず
RT @yutakaenomoto: #好きな国産女性ヒーロー作品
「女の子もライダーごっこがしたいのでは」という発想から生まれたとされる電波人間タックル。そういう点では「女性ヒーロー」と呼ぶのに相応しいかも。 https://t.co/3XWrEKiqLo at 06/16 18:59
tajimans / たじまんず
RT @Godzilla_Toho: No one took Granpa Hedoji seriously up until it wore the monk outfit.
#Godziban https://t.co/0eh8MgqfVf at 06/16 18:56
tajimans / たじまんず
RT @devildiamonds__: 水内さん、関根を見ての一言
まじでみんな思ってることなんだなあ。。
ほんとに浦和のために頑張ろうとしてる気持ちはみんな理解してるから、もう少し気楽にやってほしい https://t.co/ekgpJFpAL7 at 06/16 18:55
tajimans / たじまんず
RT @gi4UBcmuRVuSX11: かつてエスカレーターをクールに乗りこなすウルトラマンに出会いました。名前をアグルといいます。 https://t.co/iz19COrBvR at 06/16 18:55
tajimans / たじまんず
RT @25XMoYHgFLvjqBN: #何かイロイロでて来たもの
昨日の続きで、でっかいミニチュア。
風説ですが、当初はもっと暗い照明設計にして、高層ビルの窓内が細密に浮かび上がってくる映像を撮る算段のところ、「主役の顔は明るく写せ!」とのトップダウンによるお達しがあっ… at 06/16 18:54
tajimans / たじまんず
RT @hakoniwaeigakan: 『#オビワンケノービ』第5話で初めて登場した袖のないジェダイローブが地味ながらツボ。1/6サイドショウ製ミュトス版 #オビワン のものとイメージが近いぞ。 https://t.co/ABfGTY05nK at 06/16 18:53
tajimans / たじまんず
RT @osakaayumu: 「ゾーフィがゼットンを操る」の大元は大伴昌司さんの『ウルトラマン怪獣設定表』(円谷プロ監修、設定)。67年4月、放送終了直後のものでこの設定が幾つもの怪獣図鑑に引用された。ただこの時点ではゾフィ表記。少年ブックの付録ではスペシウムポーズのゾーフィ… at 06/16 18:53
tajimans / たじまんず
RT @akibou2230: シャルク モーベルグこの2人が爆発しそう
この2人は頼れる浦和の戦士https://t.co/JFLpMUJ4ph at 06/16 18:47
tajimans / たじまんず
RT @maruzo0717: イオンシネマみなとみらいのレイトで見てきた。
4DXってエクストリームじゃなくてもこんなに揺れるんだっけ?ってくらい激しく揺れて楽しい。オススメ。
#シン・ウルトラマン https://t.co/pHbgH2m5z5 at 06/16 18:47
tajimans / たじまんず
RT @ichikawakon: オタク男性が一般人に対して行ってしまう行為、それが自分の好きな作品の「解説」である。
特に、好きな女性に対して行いがちであるが、たいていこれをやるとフラれます。
漫画の『アオイホノオ』より。ちなみに、(ご存じの方が多いと思うが)画像の右は… at 06/16 18:47
tajimans / たじまんず
RT @TakahashiHyouri: 本日、20時頃からTBSラジオ「アフター6ジャンクション」に出演、#アトロク特撮部 嶋政宏さん特集!
『ガンヘッド』Blu-ray収録のTV吹き替え版を見てスタンディングモードで、誰も見たことがない戦場に向かいます
#utamaru… at 06/16 18:46
tajimans / たじまんず
RT @shin_ultraman: #庵野秀明 セレクション
『#ウルトラマン』4K特別上映
5劇場にて延長決定!
さらに!6/24(金)〜
新規劇場でも上映が決定!
詳しくは各劇場HPをご覧ください!
お見逃しなく!
#シンウルトラマン #大ヒット上映中 https… at 06/16 18:44
tajimans / たじまんず
RT @GUNHED_PARTY:️1000フォロワー突破️
いつもご覧いただきありがとうございます。Blu-ray発売となりましたが、引き続き様々な #ガンヘッド 情報をお知らせしていきます。是非ご注目ください!
#パーティーやろうかガンヘッド
#GUNHED h… at 06/16 18:43
tajimans / たじまんず
まずは1勝、結果で示せ!現状認識においてカップ戦の勝利より降格回避の方が重要。話はそこから始まる。
#浦和レッズ
#urawareds https://t.co/FrBIREFepd https://t.co/i8aS3SrTjG at 06/16 18:26
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: ファン・サポーターのみなさまへ
https://t.co/By0jzfZGG0
#REDS030th #urawareds #浦和レッズ https://t.co/jiTHwNIB2Y at 06/16 18:21
tajimans / たじまんず
RT @Honneamise1987: 【劇場情報】
#王立宇宙軍 4Kリマスター版の上映劇場8館が決定いたしました
4Kリマスター化された本作品を、ぜひ劇場でご覧ください
追加の劇場も決定次第、お伝えいたしますのでお楽しみに
公開は2022年10月28日(金)です!… at 06/16 13:41
tajimans / たじまんず
RT @ichiroozawa: 昨晩は久々にジョアンにも会えました🥰
今季から浦和のGKコーチに就任。西川、鈴木彩艶のパフォーマンス向上を見ながら、改めて彼のメソッドの確かさを確認しております。
5月に2冊目となるジョアンのGK本が出版。是非
ジョアン・ミレッ『世界レ… at 06/16 13:41
tajimans / たじまんず
RT @ikuto_yamashita: 消費税、過去何段階か上げた時にシステム変更の負担が問題になって取りやめたことはないのに、下げる時にそれをいうのはおかしい。 at 06/16 13:39
tajimans / たじまんず
RT @RED_SPIRIT_REDS: 19年前の今日、2003年6月15日 福田正博 引退試合が行われた。
最近のサポーターにとっては良く喋る解説のオジさんという印象の人も多いかもしれないけど、一番辛い時期に一緒に戦った不屈の浦和の象徴。
彼と一緒にタイトルを獲れなかった… at 06/16 13:39
tajimans / たじまんず
RT @31104423: 映画「リング」について、私がお気に入りのエピソードは、まだ上映中なのに、ロビーに出てきた暴走族の男が、家に電話をかけ
「お母ちゃん、怖いよ」
と震えながら告げていた……というもの。
私は以前から「暴走族はオカルトに弱い(=怖がり)」と思っていたので… at 06/16 13:39
tajimans / たじまんず
RT @suka_tokusatsu: 昨日は佐川和夫監督にご来館いただき、貴重なお話を伺うことができました。サインもしていただきました。
ありがとうございました。 https://t.co/ek3nAt7aNu at 06/16 13:38
tajimans / たじまんず
RT @Info_ATAC: 「生誕100年 特撮美術監督 #井上泰幸 展」は6/19まで。残すところあと4日です!
会場は500点を越す特撮資料が満載。
「空の大怪獣ラドン」での西鉄福岡駅周辺のミニチュアセットも完全再現しました!
東京のみの開催です。
どうかお見逃しなく!… at 06/16 13:38
tajimans / たじまんず
RT @itutubonbora: #特撮好きじゃない人に一度は見てほしい作品
知り合いが癒し映像をくれというので2時間テーブにぎっしり入れたザマス。ウルトラファイトみたいなナレーション皆無・山下毅雄先生のファンキーなBGMが呑気に流れ続けて五分、終わるとまた五分、終わると・・… at 06/16 13:37
tajimans / たじまんず
シャア専用マックか。マ・クベに宣伝させればいいのに。マ・クベ専用マック『あれは!・・・・いいものだ!!』力石じゃないよ、マ・クベだよ。
#機動戦士ガンダム https://t.co/IDsfO9lbCC https://t.co/RThv6s3WfB at 06/16 13:35
tajimans / たじまんず
RT @hakoniwaeigakan: ステレオサウンド社「HiVi」7月号の「映画・ネット動画のためのPCモニター」特集に参画しています。ウルトラワイドモニターや湾曲モニターが気になっている方はもちろんのこと、“映画はシネスコ。スクリーンは湾曲していてこそナンボ”派の方は必… at 06/16 13:30
tajimans / たじまんず
RT @GODZILLA_NIGOD: サイボーグ怪獣ガイガンは身長120m体重6万t、マッハ3の速度で飛行し、1万2千年前にモスラを倒し、古代文明を滅ぼしたと言われています。 https://t.co/1lBZeajG1Q at 06/16 13:29
tajimans / たじまんず
RT @osakaayumu: 60年代当時の雑誌や付録の怪獣図鑑類に掲載されたゾーフィのイラストを見ると画家の方々はトサカを皆黒く塗っている。第二期の客演以降の感覚で見ると意外だが当時の人の目には(最終回の)ゾフィのトサカは黒いと正しく認識されていたのだなあ、と新鮮な驚きがあ… at 06/16 13:29
tajimans / たじまんず
RT @igucci51: 20220521Home🦌戦前半
Kasper Aalund JUNKER 選手📸
@KasperJunker
#浦和レッズ #urawareds #kasperjunker #kj7 https://t.co/4eidhzIggj at 06/16 13:28
tajimans / たじまんず
RT @25XMoYHgFLvjqBN: #何かイロイロでて来たもの
ツインテールの中身だそうです。 https://t.co/P5YOJL1mhg at 06/16 13:27
tajimans / たじまんず
RT @PL34zxXkAWJScz7: 既に画像を掲げている方もいらっしゃいますが‥。講談社「ウルトラマン大全集」('87)のアトラク怪獣奮戦記より。『レッドマン』に登場した時のような、腕と体のバランスが悪いガラモン。そして本気で笑わせにかかっている?ダダザラブ星人️ ht… at 06/16 13:23
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: 「重要な一戦に向けてチームとして準備ができている」
6/18(土)名古屋戦(19時・埼スタ)を3日後に控え、 #アレックスシャルク がメディアからの質問に応答。
#浦和レッズ 加入以降の回想、中断期間での手応え、名古屋戦への意気込みなどにつ… at 06/16 13:17
tajimans / たじまんず
RT @iVreN9TvYPRnjbZ: 映画「ガンヘッド」と『東宝 怪獣・特撮 Blu-ray 2枚組』が本日発売。
今回、各商品の映像特典内容のネタ出しと倉庫に眠る素材漁りから始まり、諸々のリマスター作業に関わらせていただきました。仕事帰りに新宿の紀伊國屋書店を覗きに行った… at 06/16 13:12
tajimans / たじまんず
RT @bmVbLSkqVgjCi4Q: 今日のゾーフィ兄さんのことは、あまり覚えていません。
#シンウルトラマン #デジラマ https://t.co/5RnyqnmPhe at 06/16 13:12
tajimans / たじまんず
RT @shin_ultraman: 【#シンウルトラマン 制作回顧録】
FILEC:#禍威獣
VFX表現の一案として
着ぐるみにセンサーを付けて
モーションキャプチャーのテスト検証。
ネロンガの着ぐるみに
ドリル形状をかぶせて、
ガボラを試したりしていました。
※20… at 06/16 13:12
tajimans / たじまんず
RT @toku_bunka: #特撮文化推進事業実行委員会 では、#須賀川特撮アーカイブセンター にて、佐川和夫監督のインタビューを行いました。
#円谷英二 監督との思い出や飛行シーンの撮影方法など貴重なお話をたくさん聞くことができました。
ありがとうございました!
聞き手:… at 06/16 13:11
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL:️vs 名古屋 GOAL ARCHIVE
️
NEXT MATCH
J1リーグ 第17節
vs 名古屋グランパス
MATCH PARTNER タニタ
🗓️6/18(土)19:00
🏟️埼スタ️試合情報
https://t.… at 06/16 13:11
tajimans / たじまんず
RT @31104423: 後、時が過ぎるごとに、「大事件を目撃することで記憶を喪失する」という描写は減少し、今はほとんど見当たらない。
(未だに韓国の映画やテレビドラマに記憶喪失症が頻出するのは、徴兵があり、戦争が身近であるからだろう) https://t.co/1EE1Vo… at 06/16 13:09
tajimans / たじまんず
RT @31104423: これは戦時中、前線の兵隊が先頭の悲惨を目撃したことが原因で、記憶を喪失したり発狂したという事実を基にした描写だが、戦時下に多発した兵士の精神疾患、特に記憶喪失症は戦闘を回避するための詐病だったと言われる。
そうであったとしても、映画における戦争の傷跡… at 06/16 13:09
tajimans / たじまんず
RT @31104423: (続き)「妖星ゴラス」
「空の大怪獣ラドン」の佐原健二は、ラドンの孵化を目撃したしたことで精神的な大ダメージを受けて記憶を喪失するが、「妖星ゴラス」の久保明もゴラスの偉容を目の当たりにしたことで記憶を失う。
「大変なものを見た」ことで精神が破壊され… at 06/16 13:09
tajimans / たじまんず
RT @SpielbergVault: .@movieposterguy has created some amazing artwork for the 40 Anniversary of E.T.
#ET https://t.co/7UTKAZp6hs at 06/16 13:09
tajimans / たじまんず
RT @yartsensei: 藤岡さんの履く最初期のブーツが形的に美しい。元のブーツが白で丈はやや短くシルエットも少しルーズになる2足目。13話で履いてるのは最初のに見えるが少しヒールが太いような。この形のブーツを履く最後(16話?)、以前のよりもトゥが丸くウェルトがグッドイ… at 06/16 13:08
tajimans / たじまんず
RT @BacktotheFuture: Now available! 'Back to the Future: Dice Through Time' Board Game - get yours at: https://t.co/EZewWlQmwP https://t.co… at 06/16 13:07
tajimans / たじまんず
RT @igucci51: 20220521Home🦌戦前半
明本考浩 選手📸
どうしても🤘が気になる
#浦和レッズ #urawareds #明本考浩 https://t.co/VgAx8DiciC at 06/16 13:07
tajimans / たじまんず
RT @eigarankingnews: 【公開34日目】
「#シン・ウルトラマン」興収概算
本日…0.32億円
累計…36.49億円(※推定値)
先週方93%と今週の中でも驚異的な数字をマークしています!
金曜日までには37億円ほどに到達しそうな見込みです!
#ウルトラ興収… at 06/16 13:07
tajimans / たじまんず
RT @shin_ultraman: 映画『#シンウルトラマン』
#大ヒット上映中
#ウルトラマン が2人!?
−−滝明久
#有岡大貴 https://t.co/iG5nJsAGHZ at 06/16 13:07
tajimans / たじまんず
RT @igucci51: 20220521Home🦌戦前半
明本考浩 選手📸
#浦和レッズ #urawareds #明本考浩 https://t.co/04zLWOA1NG at 06/16 13:06
tajimans / たじまんず
RT @aitahide: @SEGAREIZIRU 1979年『仮面ライダー(新)』放送前のリバイバルブームを受けて再発売した変身ベルトも昔のまんまだったのですが、不思議に違和感はなく、こういうものだと思っていました! 今なら「これでなければいかん!」とまで思ってますが(^<… at 06/16 08:51
tajimans / たじまんず
RT @SEGAREIZIRU: 結局V3の時もライダー3兄弟のベルト好評発売中!だったけどあの旧2号パッケージ白ベルトのままだったという at 06/16 08:51
tajimans / たじまんず
RT @0408kerokero: 懐かしい思い出の中のまんが
石森章太郎さんの原作仮面ライダーから一場面を貼ってみる。 https://t.co/Rt5Qgy0LKE at 06/16 08:49
tajimans / たじまんず
RT @NISHINOB: HOBBY JAPAN NECHANICS 12
ザブングル特集はまず表紙から「あれか!」とグッと心を掴まれるわけですw
そして記事を眺めながら「そういや当時もプラモはザブングル以外しか買ってなかったよなあ」と思い出したり…w
今号のメカニックデザイ… at 06/16 08:49
tajimans / たじまんず
RT @bmVbLSkqVgjCi4Q: 世界が憎しみで壊れてしまう前に。
#ウルトラマン #デジラマ #ヘヴンズストーリー https://t.co/jMSsfnP896 at 06/16 08:49
tajimans / たじまんず
RT @xiR6q2AqumjtTjm: 『ウイングマン』のジャンプ連載時に桂正和先生ご自身がコスプレをしたのが衝撃的でした。(^^) https://t.co/edh3s1NdZZ at 06/16 08:49
tajimans / たじまんず
RT @KasperJunker: おはようございます🌞
今日も素敵な1日になりますように
Have a nice day, everyoneat 06/16 08:48
tajimans / たじまんず
RT @igucci51: 20220521Home🦌戦
Kasper Aalund JUNKER 選手📸
#浦和レッズ #urawareds #kasperjunker #kj7 https://t.co/uemvouv2Oi at 06/16 08:46
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: ゴジラクイズ!!でも、ヒントが全然ヒントになっていない件!口頭でゴジラ“たい”メカゴジラが14作目って言われたって一般人は"対"か"VS"か"X"かの区別が付かないじゃないか!怒 (イヤ、その指摘がそもそも一般人じゃねぇーしw)
#ゴジラ
#godz… at 06/16 08:16
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: あの頃のこだわりがあったから、今の時代があるなどとドヤ顔はしないけど、結果として、あの時を経て、今に至ったという言い方は出来るかもしれない。 at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: だから、今思うと滑稽でやり過ぎだったかもしれないが、あの時にはそれなりに必要だったのだと思う。誰も未来はわからない。今のように大人がアニメや特撮を好きでも、あの頃ほどには肩身が狭く感じない時代が来るとは思っていなかった。そんな先の事まで考えてはいなか… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 「そんなの気にしなければいいじゃないか」と思う人もいるかもしれないけど、あの頃は世間の目や圧力が今よりも強かった。今のような寛容な空気はまるで無かったから、それに負けてしまえば、自分が好きなものを否定しなければならない、という不安というか、懸念があっ… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 何故かというと、「いい歳して、幼稚なものにうつつを抜かして」という冷ややかな視線があったから。それは大人は勿論、同じ世代からもあった。思春期には同じ世代からの視線の方がキツかったかもしれない。だから、「幼稚じゃない!」事に異常にこだわってしまった。今… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 件のガンダムブームの頃、やっぱり「いい歳して、テレビまんがに夢中になって」という声もあり、それに対抗すべく「ガンダムは勧善懲悪ではない、大人の鑑賞に耐える作品で〜」という言説が結構あったように思う。今思うと、当時のオタクは滑稽なほどにそれにこだわって… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 90年代だったか、サブカル寄りの評論家の人が「サブカルチャーの地位が上がったように思うが、それは恐らくメインストリームの文化の権威が失墜して、地位が低下しているから、サブカルチャーの地位が上がっているように感じられてるのだ」と言っていて、そうかもしれ… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 自分達の世代が「苦労した」みたいな、苦労自慢めいた事をドヤ顔するのもいかがなものと思うし、各々の世代で「オタクである悩み」みたいな事はあるでしょう。 at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 自分より若い世代の方達(ざっくりしていて申し訳ない)は、自分に比べるとてらいが無いように感じられて羨ましいと思う事もある。やっぱり自分は、オタクな価値観に対して、世間に対する日陰者というか裏街道な感覚はずっと消えないだろうな、とは思う。オタクであった… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: だから、世間の流れは、気をつけていないと自分の思いとは違う方向へと強く流れて行くこともある、と思っている。誰が何を好きになるのも自由だし、その思いが冷めるのも又自由だけど、自分の庭は絶対守りたい、ということ。 at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 被害者意識というか、自分の感覚としては「自分が丹精込めて育ててきた庭を何が何でも守る」という感じ。これだけ生きてくると、一時的なブームで翻弄されたり、「世の中の風向きも変わるか」と期待したら、庭が荒らされただけで、皆何事もなかったようにどこかへ行って… at 06/16 08:13
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: オタクの人口も拡大して、裾野が広がったから、昔ならオタクに分類されない人も一般教養文化として嗜んだり、ある部分だけを深掘りして入ってくる人もいる、という多様化の結果ではないかと思う。別に世間の根本的な視線は昔と変わっていないと感じている。 at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: いわゆるオタクな文化の社会的地位が上がって、強者の側にいるという意見もあるが、自分にはそういう認識はない。そういう人もいるのかもしれないな、ぐらいの感覚。社会的地位が上がったというよりも、市場規模が大きくなったので、メインストリームと重なる部分が出て… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 自分は、今振り返ると世代としてタイミングに恵まれたと思う。もう数年前に生まれていたら、ちょっと違った選択をしていたかもしれない。あれから、40年近く経ち、世間も随分過ごしやすくなった、という感慨はある。只、こういう文化がメインストリームの一角にあると… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: で、SFブームは世間的には一端収束していくが、雑誌の「スターログ」と「宇宙船」が相次いで創刊し、自分の往く道が開けた感じがした。アニメの方は、ヤマトに続いて、ガンダムがブームを盛り上げる事で、とにもかくにも大衆文化の一角に地歩を築いたという印象。 at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 上手い具合に、と言うべきか、世の中がスターウォーズの公開でSFブームがやってきて、ヤマトの劇場版の公開でアニメブームもやってきた。その辺で自分の「卒業」という選択肢はなし崩し的に無くなった。「世の中には卒業しない大人もいるらしい」と知ったのは大きな助… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: だから、世間の暗黙の掟に従って卒業するか、世間の目から隠れて好きであり続けるか、どちらにしようと迷っていた。ネットもないし、乏しい自分の知識で決めなくてはならない。そんな時に子供向けではないウルトラマンの本である、ファンタスティックコレクションに出会… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: ちょうどその頃、自分は小学校から中学校へ進学する時期で、私が暮らす界隈の何となくの認識としては「怪獣ものやテレビまんがはせいぜい小学生まで」だったから、世間の目と自分の好きだという感情の間で揺れていた。今のように「自分が好きならいいではないか」と範を… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
RT @ven12665: 「ガンダム」がブームになっていた頃でも、有識者が「大学生にもなってテレビまんがにうつつを抜かす者がいて、日本の将来が危ぶまれる」とか述べているのを、新聞で読んだことがある。当時は特撮にせよ、アニメにせよ、「成長と共に卒業する子供の文化」という認識は強… at 06/16 08:12
tajimans / たじまんず
メカゴジラのは〜ん、忘れ物でっせぇ〜!
#メカゴジラの逆襲
#ゴジラ
#godzilla
#mechagodzilla https://t.co/qJONJBsIsN https://t.co/uwOL3ymuKC at 06/16 08:08
tajimans / たじまんず
RT @OASYS1985: 最後の仕上げですかね。重機とガンヘッド。なんかピッタシ。しかし、セットだと見てのとおり天井見切れるので、セットでは上半分か下半分を使ってました。
#パーティーやろうかガンヘッド
#GUNHED https://t.co/Lq1Be8ITIO at 06/16 07:57
tajimans / たじまんず
RT @OASYS1985: これは貴重だと思う制作中の上から写真。中が見えます。自重が重くつぶれないように、とにかく軽量化して作ったそうです。
#パーティーやろうかガンヘッド
#GUNHED https://t.co/Puwfibx0oH at 06/16 07:57