tajimans / たじまんず
RT @leo9: Thank you very much for all the support
I’m very proud to be able to help the team with one more goal
#WeAreReds at 07/26 23:07
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: <横浜FC戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 橋岡、槙野、鈴木(大)、山中 MF エヴェルトン、柏木、青木 FW 興梠、レオナルド、関根
SUB 福島、マウリシオ、伊藤(涼)、荻原、柴戸、武藤、杉本
#urawareds #浦和レッ… at 07/26 22:36
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 他社の資料、てなかなか目にすることできないし、どこかで比較展示されることあったら、貴重な機会になる〜!
より効率よい製作方法探る上でも、そういう企画が業界内でちょくちょくあっても良い気がするなぁ・・ at 07/26 22:12
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 同じ東宝でも、『ドラえもん』シリーズはスタンダード作画で、上下をカットしてビスタ上映していたはず。 at 07/26 22:12
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 東宝の規格というか、東京ムービー新社の規格だと思うけど、東京ムービー新社は上映時に左右をカットしない細長いレイアウト(作画用紙)で、『マモー編』以降はほとんどそれ。『風の谷のナウシカ』もジブリも基本的にはそのサイズを踏襲して… at 07/26 22:12
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 東宝の、ルパンやエースをねらえ!では製作時の紙やセルのサイズ、てムービーの中に統一規格あったのかしらん?
(そこからジブリへ継承されてたり?)
タイムシートなんかもだけど、会社によって全然違うことに驚かされます、今でも。 at 07/26 22:11
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa シネスコからビスタの流れは商業的な理由で生じたものだと思います。少なくともアニメに関しては。 at 07/26 22:11
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 家庭用ビデオの普及が見えてきたところで、シネスコはビデオソフト化が難しい(右端と左端を大幅にカットしなくてはいけない)ので、ビスタにしようという考えはあったと思う。 at 07/26 22:11
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama ダンガードで予算縮小されたってことかーシネスコが廃止された理由、とかもあるんだろうねきっと。
子ども番組の場合だと、地方の劇場や公民館なんかで上映される時シネスコを移す機能のない所もあるから?とか想像はできるけど… at 07/26 22:11
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 劇場マジンガーシリーズは『決戦! 大海獣』まで『ホルス』等と同じ大きさかな。『西遊記』から『龍の子太郎』までのまんがまつりのメイン作品のセルは多分、ずっと同じ大きさで、『惑星ロボ ダンガードA』の頃に併映作品のセルを小さくし… at 07/26 22:10
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 「マジンガーz対デビルマン」とか「円盤大戦争」なんかのセルもホルスあたりの頃と同じサイズだと思う。予算とかによって、さらにひとまわり大きなフレームで作る時もあったのかな… at 07/26 22:10
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 『惑星ロボ ダンガードA』の劇場版とかもシネスコのはずだけど、サイズが小さいシネスコだったはず。 at 07/26 22:10
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 東映動画だけの歴史で言うと、1979年3月公開の『龍の子太郎』までがシネスコで、それまではシネスコかスタンダードだったはず。1979年以降は基本的にビスタ上映で統一。 at 07/26 22:10
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama ヤマトは一作目とさらば、劇場で体験してないからわからないんだよね私
それこそ劇場によって違ってたのかもしれない… at 07/26 22:09
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama あったあった。
ビスタ2はいわゆる「貧乏ビスタ」で紙の大きさとフレーム外枠はTVと同じ、で内枠(安全フレーム)の代わりに上下が切れる辺りにラインが引いてあるの。
ビスタ1は、「地球へ」以降の「ラージビスタ」とビスタ2の間位、… at 07/26 22:09
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 東映の場合「森は〜」以降の「劇場用スタンダード」を「ラージビスタ」と呼び、「完結編」以降‘ひとまわり大きめ’の「ヤマトサイズ」と言うものが作られて、いまだに残ってますw at 07/26 22:08
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 多分、こんな感じ。
1978年8月 『さらば宇宙戦艦ヤマト』スタンダード作画のビスタ上映
1978年12月『マモー編』ビスタ作画のビスタ上映
1979年8月『銀河鉄道999』スタンダード作画のビスタ上映
1980年3月『森… at 07/26 22:08
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 『さらば宇宙戦艦ヤマト −愛の戦士たち−』はビスタのはず。ただし、映画館によってはスタンダード上映だったかもしれないと聞いたことがある。 at 07/26 22:06
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa そうそう。ビスタの作画用紙は『地球へ…』から。前年公開の『さらば宇宙戦艦ヤマト −愛の戦士たち−』がスタンダード作画のビスタ上映だったはずだから、今回もそれで行こうと思ったのかも知れない。東京ムービー新社の『ルパン三世(マモ… at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 「映画だから当然上映はビスタ」と思っているスタッフも多かった、てことなのかな…でも1作目の実際の素材はコンテからなにからスタンダードで作られているし、上下斬られて上映されるの想定した画面作りはしてないと思う。東映てビスタ用の… at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama 上映スタイルで言うと、再編集テレビものが多かった頃はスタンダードでの上映が当たり前だったものね。
ガンダム3部作位まで?(イデオンとかどうだったっけ)「さよなら」は新宿で見た時にスタンダードで映写始めたのを止めて、ビスタで頭… at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa 会社としては1作目も「ビスタで上映」の予定だったかもしれないし、現場もそれを分かっていたかもしれないけれど、「ビスタ上映作品をどうやって作るか」ということのプランはなかったということかもね。 at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama そういうことです〜!(助監督の吉沢さんは「1作目だってビスタでの上映だと思って作っていた」と仰っていたけど、素材を見る限りそれはないよね、と自分は判断してますw) at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa ああ、なるほどね。一作目はビスタ前提で作画してないけど、『さよなら』はビスタ前提で作画しているということね。確かに『さよなら』はセルも大きくなっているものね。 at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @animesama @aniking1999 良い、というより「さよなら」はビスタでないとダメw
作ってる側もビスタ想定で作ってるし、そのせいで「上映するときは映らないから」と塗りバレしてるカットとかあるし(ハーロックの有名なカットがあるそうな) at 07/26 22:04
tajimans / たじまんず
RT @animesama: @noriyosasa @aniking1999 佐々木さん的には一作目はスタンダードがよくて、『さよなら』はビスタでもよいという感じ? at 07/26 22:03
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: @aniking1999 @animesama さよならと二本立てだった時ですよね?確か。行きたかったです…
(その時もやはりビスタで上映されてしまったのでしょうか?
1作目と2作目で画角変える、てことはあったのかな…) at 07/26 22:03
tajimans / たじまんず
RT @aniking1999: @noriyosasa @animesama こないだ(日にち忘れましたが)目黒シネマでフィルム上映してました。
段々フィルムの状態が悪くなっていっているけどスタッフの熱い情熱は感じられました。 at 07/26 22:03
tajimans / たじまんず
RT @noriyosasa: 渋谷TOEIの銀河鉄道999。配給されている素材が配信版と同じ「HDリマスター版」で左右はともかく上下がかなり切れており、その上で大写しにされる為かなり絵が荒れて見えます。何よりも、特に前半、中盤で画面下方の芝居が完全に見えなくなるので引きの絵が… at 07/26 22:03
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL:️PLAY BACK GOAL
️
#関根貴大 からのスルーパスを受けた #レオナルド が待望の先制ゴール️
#urawareds #浦和レッズ #wearereds #サッカー #Jリーグ https://t.co/m95EThhT… at 07/26 21:54
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: [試合結果]横浜FC 0-2(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 52分 レオナルド、90+3分 エヴェルトン
入場者数 2,580人[18:03・ニッパツ三ツ沢球技場]
@DAZN_JPN でチェック
https://t.co/Uu55IDS… at 07/26 21:53
tajimans / たじまんず
RT @zkHc5amiVbaGWSY: @mgs3pwv124 ベビー演ってる時、記念に入らせてもらいました〜♪中はこうなってます。 https://t.co/aSxeWGCtXD at 07/26 17:29
tajimans / たじまんず
RT @mgs3pwv124: 「vsビオランテ」で白神博士の研究所で英理加の細胞が入ったバラを育てていた囲いって、「vsメカゴジラ」でベビーの飼育施設にも流用されている。 https://t.co/ZMa9vKf7PE at 07/26 17:29
tajimans / たじまんず
RT @ura_view17: 鹿島戦でも違和感な並びだったけど、
ブロック守備時は発表通りだった。
でも今回はブロック守備時にワザワザ4-3-3にする必要はないので、プレッシングの局面ならあり得るかなと。
近場の出しどころを消して、前線に蹴られることを見越してのこの2CB… at 07/26 16:53
tajimans / たじまんず
RT @ura_view17: 一方で横浜FCも俊輔選手のスタメンによって3-5-2ではないかもしれない予想ができる。4-2-3-1(ビルドアップでは4-3-3)。
浦和のSBをWGが留めておいてSBをフリーにすることができる。そこからも多くの選択肢がある状況を作れている。こ… at 07/26 16:53
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: 選手バス到着!
本日7/26(日)、明治安田生命J1リーグ 第7節 横浜FC戦は18:03キックオフ!
試合情報→https://t.co/qPAGlKaAbN
試合速報はサイトメンバーズで! https://t.co/990WL3UqIv… at 07/26 16:53
tajimans / たじまんず
RT @cinematoday: 「仮面ライダー電王」10年ぶり新作、ママ役に乙葉! #仮面ライダー電王 #プリティ電王 https://t.co/utIBsFKmRV at 07/26 16:19
tajimans / たじまんず
RT @GodzillaS_Tokyo: 【日常】
7月25日は『GODZILLA ゴジラ』の日本での公開日です!
モンスターバースシリーズの第1作目!
ゴジラが放つ青白い放射熱線は絶望を超越して美しさすら感じます…
新作の公開が待ち遠しいですね〜
#ゴジラ #ゴジスト htt… at 07/26 16:18
tajimans / たじまんず
RT @TOHO_GODZILLA: A BUNCH of exciting toys and collectibles coming up from @mondonews featuring Godzilla, King Ghidorah, Mothra and Hedora… at 07/26 16:18
tajimans / たじまんず
RT @SabreF86: ソユーズ宇宙船やプログレス補給船が、国際宇宙ステーションにドッキングするまでのタイムラプス動画。ソユーズ(プログレス)側から見ると、こんな感じなのか……。この映像、宇宙を描くSFアニメで、アニメーターさんが作画の参考になるんじゃないかしら。
http… at 07/26 09:26
tajimans / たじまんず
RT @GodzillaMovies: New Godzilla vs. Kong (2021) Godzilla Heat Ray Figure Images! #Godzilla #GodzillaVsKong https://t.co/n25Uel3btb at 07/26 09:24
tajimans / たじまんず
RT @scifiedcom: Jurassic World 3 will have more Animatronic Dinosaurs than ANY previous Jurassic Park movie, claims director @colintrevorro… at 07/26 09:24
tajimans / たじまんず
RT @ggrasperZX: また絵本が出てきたが、ポスター付いていたのも忘れてる(≧▽≦)
オルガがこんなに大きく写っている写真はそうないかも。 https://t.co/1Il7eS98ok at 07/26 09:23
tajimans / たじまんず
RT @urawa_reds_com: 横浜FCといえば、やっぱあの日のことを思い出しちゃいますよね https://t.co/4qFpVJudIJ at 07/26 09:23
tajimans / たじまんず
RT @GodzillaMovies:️ Godzilla vs. Kong vehicle revealed, contains clues to film's plot! (SPOILERS) #GodzillaVsKong https://t.co/cVMNFNbw… at 07/26 09:22
tajimans / たじまんず
J1第7節 プレビュー 横浜FCvs浦和レッズ|浦ビュー @ura_view17 #note https://t.co/RtWQvll7j1 at 07/26 03:47
tajimans / たじまんず
RT @UrawaRedsLife: スタメン予想。監督は状態の良い選手を使うとコメントしていて、本当にどうなるかよく分からない。
壮大に外す可能性も高いものの、だからこそみんなの予想を見たら面白いよね、と思って投稿します
J1リーグ第7節 浦和レッズの予想スタメン【vs… at 07/26 03:32
tajimans / たじまんず
@aitahide @zkHc5amiVbaGWSY @ggrasperZX 石田信之さん御本人も本多猪四郎監督に第一話撮影中に脚本に書かれていないので相談され、柔道一直線の一条直也のポーズを参考にしたって証言していますね。… https://t.co/BDP6KDdqCy at 07/26 03:29
tajimans / たじまんず
RT @chogo2009: 子供の時に見たのと印象が変わるシーン。ガンダムのジオンのジャブロー降下作戦って、子供の時は「各種モビルスーツを投入して物量で勝るジオン、まさに無敵!」って感じだったけど、今見ると「オデッサも落とされ各地の制空権を失い、残存勢力を結集しての最後の賭け… at 07/26 03:17
tajimans / たじまんず
RT @mgs3pwv124: 次の第48話も引き続き東宝特撮オマージュ回で、まずタイトルが明らかに人造人間と地底怪獣が戦う傑作特撮映画モチーフで、南洋の孤島に住む巨大蛾チックなのが出てきたり某宇宙人の土木作業用ロボットみたいなのが地底から出てきたり…愛の深さですなぁ〜w ht… at 07/26 03:15
tajimans / たじまんず
RT @mgs3pwv124: アマゾンプライムで「ソニックX」を観ていたら第47話が東宝特撮オマージュすぎて大爆笑してしまったw
初代ゴジラのオマージュはあるし、海底軍艦みたいなのが出てくるし…しかもこの回に出てくるDr.アツミの声を演じているのが我らが佐原健二さんなのです… at 07/26 03:15
tajimans / たじまんず
RT @miuratakehiro: 「ソードアート・オンライン アリシゼーション
War of Underworld」15話
演出をさせていただきました。
ご視聴ありがとうございました!
スタッフの皆様、お疲れさまでした!
次回もよろしくです!
#sao_anime htt… at 07/26 02:52
tajimans / たじまんず
RT @sydusarts: Hehe done. Who likes more cheeze?
#彼女お借りします #水原千鶴 https://t.co/nhCQTG2fuL at 07/26 02:52
tajimans / たじまんず
RT @IsII0512: リーファ(テラリア)。最新話放送まであと30分!今週は活躍あるかな? #sao #sao_anime https://t.co/XjeSGVS3eT at 07/26 02:51
tajimans / たじまんず
RT @akito_anime_: SAOアリシゼーションWoU15話「扇動」御視聴ありがとうございました!レイアウト、原画での参加でした。アバン20cutくらいです。スタッフの皆様お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。来週も見てね☆
#sao_anime https:… at 07/26 02:51
tajimans / たじまんず
RT @sao_anime: 【放送情報】
第15話をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!以下各局でも順次放送いたします!
第15話「扇動」
MBS:このあと26:08〜
テレビ愛知:7/28(火)25:35〜
次回もぜひご視聴ください!
https://t.c… at 07/26 02:48
tajimans / たじまんず
RT @miuratakehiro: 今夜のSAO3期 39話 演出させていただきました。
ご視聴よろしくお願いします〜。 https://t.co/t0fYX7EePQ at 07/26 02:47