tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 『ガメラに応援メッセージを贈ろう!』の右側が『お願い。ガメラを殺して!!』と書かれているカオスなアンケート調査w
#ガメラ https://t.co/fec6tupFMk at 02/17 22:14
tajimans / たじまんず
『ガメラに応援メッセージを贈ろう!』の右側が『お願い。ガメラを殺して!!』と書かれているカオスなアンケート調査w
#ガメラ https://t.co/fec6tupFMk at 02/17 22:14
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: BD整理してたら、ガメラのプレスシートが出てきた。試写会ハシゴしたときに貰ったのかな?大判なので置き場所に困るよねw
#ガメラ https://t.co/4169vp5ITM at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 当時は劇場内で公開ビデオ販売と共に上映終了直後に告知も行っていた。君もこの劇場公開バージョンのエンディングを観て、劇場で観た時の感動を呼び覚ませ!
1984年2月11公開 うる星やつら2☆ビューティフル・ドリーマー☆ ビデオ告知
#ビデオよもやま話… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 角川書店が1982年12月18日に公開した映画「汚れた英雄/伊賀忍法帖」より公開と同時にビデオ発売を開始。映画公開日の前日より購入ができたり、映画館で上映中のビデオが売っていたり、ビデオ喫茶が上映して問題になったりした。この現象(1ヶ月後迄に発売)れ… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: これだけ動けているし、健勇もポストが出来るんだからはやり、オリヴェのキャンプでのハードな追込みは失敗だったのかね。今の所、健全な競争があったと思えるわ、大槻監督GJ。スカウティングで対策される前にリーグ戦は勝ち点出来るだけ稼ぎたいな。頼む!
#浦和レ… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 埼玉県にはレオがよく似合うw ロビングのパスを後ろ向きでヒールシュートでゴールしたのは痺れたわ。ファールになったけど。近いうちにレオ教が出来て、レ〜オ〜♪レ〜オ〜♪になる光景が想像出来るわw 通訳さんとバック側の挨拶をスルーしそうになるレオ様w
#浦… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 昨年のマトモな試合の最後はアウェイ磐田戦。ACL決勝も絶望の中で観てたし最終戦も言わずもがな。今年は選手が動けてるし、攻めの時とか守攻の切替でパスに迷いなくノールックで出したりしているので、ポジショニングの決まり事とか細かいのありそうだね。CKでゾー… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: スゲーのが来たわ。客を呼べる選手。レオ様。岡野ホントに有難うございます、絶えずプレッシャーをかけ続けるのは浦和向き。怪我だけは気をつけてね!新潟もいつも有り難う。相手も噛ませ犬で良かったわw 今年の選手紹介はコレ。
ナ杯予選Bグループ第1節 浦和 5… at 02/17 22:11
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: シーズン丸ごと保存出来るようになったのはS-VHSの3倍速という画質そこそこで維持しつつ長時間録画出来るようになったのが大きい!持ち論、VHS欠点をことごとく解消して使いやすさをβのそれに近づけた三菱電機の功績も大きい。
#urawareds
#浦和… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 尚、HD放送のrec-pot→D-VHS収録は2004年シーズンから。残念ながら初冠の2003年のナビスコカップはHD機材購入間に合わず!残念。
#浦和レッズ
#urawareds https://t.co/dchNh812zW at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: レオ様の活躍を観つつ、S-VHS→(S1端子)→D-VHS→(i-link)→BDレコで元剤、2004年シーズンをBD-Rへ移行中。死ぬまでにはBDへの移行を完成させたい。1=移行中の画像、2=2004年のS-VHS、3=既に移行終了した1995シー… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 『劇場版 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか』も上映終了直後に月末にビデオソフト発売の告知があったと記憶していて、過去にソフト収録されてたと思っていたんだけど、自分の勘違い?家にあるBDソフト二種類には収録されていなかった。
#超時空要塞マクロス… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: @BEFREE29261252 家族と一緒に突っ込みました。ソレは違う!せっかく、ケムール人を扱ったのに2020年を突っ込まないとか、海底原人ラゴンを扱ったのに、π乙あるぞ、雌かよ!と突っ込まなかった。とかはどーでもいいんですよ。きくち英一さんに失礼… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 1993年に秋葉原のデモで観たアラビアのロレンスなどののアナログHi-Vison(MUSE)LDの画像に度肝を抜かれて、機材も持っていないのにハイビジョン倶楽部に入会。新作映画を観られないときは目黒のパイオニアや汐留のパナソニックのショールームでMU… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 1983年〜1987年位の間、ビデオ界は全盛期を迎えますが、120分以内に収める作品が多く出てくるようになります。少し前まで大作主義で120分超えが多かったのにです。これはLDで2枚組になるのを避けるためですが、ナウシカやアリオンは苦労して収めていま… at 02/17 22:10
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: LD末期はスクリーンサイズの不一致解消を兼ねての既存ソフトの画角変更再発やスクイーズLD(LD規格に伸張がないのでTV側で対応)の発売があったが、逆にオリジナを遠景で引いたスタンダードで撮影し、そのフィルムからシネスコ、16:9Hi-vison、4:… at 02/17 22:09
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 上映&ソフトのコンバージョンと作りやすさをの貧乏ヴィスタ(4:3に上下マスク)で作って来た時期の作品群がBD化の際にTVが16:9が標準に変化しマスク付きでソフト化する商品が出てきました。キティ作品群は早くから4:3のHD放送されていたのにソフト化以… at 02/17 22:09
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: キティ作品群の4:3で放送した映画はうる星(2を除く)、めぞん、らんま。他の例では東映動画の劇場版銀河鉄道999ですね。こちらは4:3でのHD放送例は無いと思います。せめて、未来少年コナンのように両バージョン同梱して欲しい所です。
#ビデオよもやま話… at 02/17 22:09
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 日比谷、有楽町の東宝系はフィルム内容を忠実に上映するというポリシーがあるのか?スタンダードであればそのまま上映していました。うる星とめぞんの完結篇で上映館を梯子した時にニュー東宝シネマ1でだけスタンダードサイズで上映されていました。
#ビデオよもやま… at 02/17 22:09
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: うる星やつら/めぞん一刻完結篇でニュー東宝シネマ1の上映だけスタンダードで上映していたのでとてもうれしかったのですが、冒頭の東宝マークの上下に黒帯がありましたwしかし、日比谷映画で惨劇の館を観たときにはホラーなのに上部にマイクが見えていて閉口w。参考… at 02/17 22:09
tajimans / たじまんず
うる星やつら/めぞん一刻完結篇でニュー東宝シネマ1の上映だけスタンダードで上映していたのでとてもうれしかったのですが、冒頭の東宝マークの上下に黒帯がありましたwしかし、日比谷映画で惨劇の館を観たときにはホラーなのに上部にマイクが見… https://t.co/ST8TZOrbBH at 02/17 20:30
tajimans / たじまんず
日比谷、有楽町の東宝系はフィルム内容を忠実に上映するというポリシーがあるのか?スタンダードであればそのまま上映していました。うる星とめぞんの完結篇で上映館を梯子した時にニュー東宝シネマ1でだけスタンダードサイズで上映されていました… https://t.co/x6XFlrDVcY at 02/17 20:18
tajimans / たじまんず
RT @REDSOFFICIAL: 2/16(日)に行われた、JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第1節 仙台戦のハイライト
#urawareds #浦和レッズ #wearereds #レッズスタート2020 #Jリーグ #ルヴァンカップ
https://t.co… at 02/17 19:09
tajimans / たじまんず
キティ作品群の4:3で放送した映画はうる星(2を除く)、めぞん、らんま。他の例では東映動画の劇場版銀河鉄道999ですね。こちらは4:3でのHD放送例は無いと思います。せめて、未来少年コナンのように両バージョン同梱して欲しい所です。… https://t.co/qgWsNKrw7f at 02/17 18:34
tajimans / たじまんず
上映&ソフトのコンバージョンと作りやすさをの貧乏ヴィスタ(4:3に上下マスク)で作って来た時期の作品群がBD化の際にTVが16:9が標準に変化しマスク付きでソフト化する商品が出てきました。キティ作品群は早くから4:3のHD放送され… https://t.co/BtXsObKNfE at 02/17 18:22
tajimans / たじまんず
LD末期はスクリーンサイズの不一致解消を兼ねての既存ソフトの画角変更再発やスクイーズLD(LD規格に伸張がないのでTV側で対応)の発売があったが、逆にオリジナを遠景で引いたスタンダードで撮影し、そのフィルムからシネスコ、16:9H… https://t.co/5c3yme0zqR at 02/17 17:55
tajimans / たじまんず
RT @TIMETUNNEL3: 1991年に放送された「ゴジラ映画大全集」では本田猪四郎監督にもインタビュー本田猪四郎監督がもしこの時代にゴジラ映画を撮るとしたら️
️ https://t.co/deRasxNQAw at 02/17 15:00
tajimans / たじまんず
訂正 写真に写っているのは2015シーズンだから直接番組をHDDへHD録画からBDへ移行したものでS-VHSからSDレベルで録画移行したものでは無いわ。
#浦和レッズ
#urawareds https://t.co/LTiVMFqYn1 at 02/17 14:59
tajimans / たじまんず
最初のミス→BDレコに直接繋いでXPレベルでHDD録画、良好だったがBD-R移そうと思ったら実時間の等倍変換することが判明。画質低下がイヤで第6節まで録画分を破棄。結局元々のi-linkダビングが良いことに。昔、某場所で反論された… https://t.co/xuT9VQtX6z at 02/17 14:55
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: キックオフ40分も前に南門とバックスタンド入り口でMDPが完売。何やってんだよ!と怒ったが、もしやゴール裏ではあるのではと行ったら最後のを入手出来た。買ったと同時に完売の張り紙がw 今日の教訓―諦めたらそこで試合終了ですよ。
#浦和レッズ
#uraw… at 02/17 14:44
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 試合後になって告白するけど、実は2019シーズンはMDPを毎回購入することはしてたけど、ほぼ読む気力が無くてただ惰性で購入していただけだった。ぞれほど辛い辛いシーズンだった。
#浦和レッズ
#urawareds https://t.co/Wcj96… at 02/17 14:44
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 毎回編集してるの大変だろうに。でも毎日面白い! やっぱり爆笑問題の口上、予想通り滅茶苦茶だったw
#爆笑問題
#神田伯山
#神田伯山襲名
https://t.co/rqaagdOZ80 at 02/17 14:43
tajimans / たじまんず
RT @tajimans: 先程、第8節でTBSのを再生していたら音多の筈がモノで聞こえて来る不思議?アレレと第1節の音多もモノで結局全試合モノだ!!弄って観ると、中継機のD-VHSの音声ボタンを触ったことによりモノラルミックスされていたことに気がついた。2004年シーズン全部… at 02/17 02:03
tajimans / たじまんず
先程、第8節でTBSのを再生していたら音多の筈がモノで聞こえて来る不思議?アレレと第1節の音多もモノで結局全試合モノだ!!弄って観ると、中継機のD-VHSの音声ボタンを触ったことによりモノラルミックスされていたことに気がついた。2… https://t.co/LgDA9newPb at 02/17 02:03
tajimans / たじまんず
@UltraHDBluray @the4kCollectivE This is a promotional single LD, including making, which was released with the adva… https://t.co/Yww8EB5wbU at 02/17 01:49