tajimans / たじまんず
RT @micktk: #クラクロ
ベストテンが堀江美都子さんが挿入歌を歌った女性キャラクターになっている! https://t.co/2VftN3ritt at 12/19 21:54
tajimans / たじまんず
RT @KanedaMasumi: 当初「ガンマー第3号 宇宙大作戦」は1968年の夏休み公開予定でした。画像は7月発売「まんが王」8月号。 https://t.co/hCa6hcPW9V https://t.co/ihCDQ9rR6K at 12/19 21:54
tajimans / たじまんず
RT @eigahiho: 【特報】さあ残り2号!派手にやろうぜ!映画秘宝の復活を願う映画雑誌『映画秘宝』2月号は12/21(土)発売!『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』究極攻略!/『犬鳴村』&観ると呪われる都市伝説映画の正体/長渕剛、ショーン・ヤング、ポン・ジュノ… at 12/19 21:52
tajimans / たじまんず
@hoshinoruri16 私も持っていましたよ。カギ文字字幕が淘汰されるとは思いませんでした。松竹がSCFレーベルでVC出すまではLDの独占販売でしたね。(VHDもあったけどw) at 12/19 21:29
tajimans / たじまんず
ロードショー、スクリーンがNewType、アニメージュ
キネ旬、映芸がアニメック、アニメスタイル
映画秘宝が月刊OUT、ファンロード。 https://t.co/d4GBouEoTf at 12/19 21:09
tajimans / たじまんず
最初期のLDっすか?まさか帝国の逆襲で文字が下の通常フォントになり再発売で統一されるとは思わなんだ。 https://t.co/8yS2fOkJj0 at 12/19 21:04
tajimans / たじまんず
RT @Ryu_Hikawa: みなさんご心配なのは168分という長さでしょう。チャリティ試写会の自分の見える範囲では、中座された方いなかったようです。自分に関しては「目が離せない」ので、それどころじゃなく。かと言って疲れるわけでもなく。その点でも不思議な映画体験となりました。… at 12/19 21:02
tajimans / たじまんず
RT @THETENNISDAILY: 日本対エクアドルは3月に兵庫で開催へ。男子テニス国別対抗戦 https://t.co/4kCYnp32Bn at 12/19 20:51
tajimans / たじまんず
RT @sakaman0512: 怪物フローラを演じたスーツアクターの方に裏話をお聞きしたインタビュー録音があるのですが……。
嗚呼、日本特撮研究本の焔は本当に消えてしまうのかッ…https://t.co/iOsvSz9bpE at 12/19 20:46
tajimans / たじまんず
RT @micktk: 19日今夜21時〜
BSスカパー! BS241で生放送
『忘れじのカルチャー倶楽部 Craque Chronicle 〜タイムマシンに気をつけろ!〜』
堀江美都子50周年特集
ミッチ 堀江美都子さんが生ゲスト!
MCの倉敷保雄さん、西川伸司さん、ア… at 12/19 20:41
tajimans / たじまんず
RT @rokubunnnoichi: こびとシリーズ第3段。
「こびとの秘密基地」
「俺が小さかったら、壁の中に秘密基地作るな〜」という妄想から生まれたこの作品、光るテレビも点滅するwifiルーターも、全て手作りのミニチュア作品です。
こんな秘密基地に住みたいな〜!
ち… at 12/19 09:42
tajimans / たじまんず
RT @rokubunnnoichi: コンセントを開けるとそこには…!?
僕の部屋には小さな友達が住んでいる。
こびとシリーズ第3弾。
「こびとの秘密基地」
全て手作りのミニチュア作品です。
制作期間は約4ヶ月。
メイキングはコメント欄へ続きます〜!↓ https:/… at 12/19 09:42
tajimans / たじまんず
RT @simakazu: 昨日は小学館の謝恩会に出席させていただいて様々な方とお話をさせていただきました。この忙しい時期に!…と思いましたがこんな本を書きたいんだけど?と言う問いに「それは絶対今からでも書くべきです!」と言われ薄い本描こう︎と決意ができたのでよしとする1日で… at 12/19 09:37
tajimans / たじまんず
RT @kaname_uragi: オナイウ阿道、違約金を浦和に払い横浜Fマリノスが完全移籍で獲得へ https://t.co/KFBXhDKr8c #urawareds #浦和レッズ #浦議 at 12/19 09:23
tajimans / たじまんず
RT @KanedaMasumi: 1968年12月19日東映系公開「ガンマー第3号 宇宙大作戦」は深作欣二監督作品。タイトルに連ねている田口勝彦監督は、深作監督の演出を外人俳優に伝える補佐の役割。本作についてはDVD解説書にて当時助監督だった山口和彦監督にインタビューしました… at 12/19 09:17
tajimans / たじまんず
RT @pasinpasin: お前ら、洋泉社が無くなるという事はこんなマニアックな写真集を出してくれる会社が無くなるという事なんだぞ。 https://t.co/xWUnRRyFJ5 at 12/19 09:16