tajimans / たじまんず
RT @maybe_km: 他の試合見てないけど、ジュビロは遠藤を中央で使うリスクをどうすんだろう、J1では抱えきれないのでは。
非保持はもちろん攻撃で遠藤を配球係とした可変をするからトランジション発生時に中盤で晒されがちで、それを受け切る強度は出せない。
よしおユンカーライン… at 03/22 21:57
tajimans / たじまんず
RT @asadora_bk_nhk: 桃ちゃんは岡山の大学へ。
学費は、るいちゃんがかつて受け取らなかった貯金です。
勇おじさん、大事にとっておいてくれたんですね。。
#青木柚 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム https://t.co/Blg518Pnpv at 03/22 21:57
tajimans / たじまんず
RT @micktk: 『秘密戦隊ゴレンジャー』以降、掛け声がライダーの「トーッ」ではなくアオレンジャーの「トイヤッ」だったことも少なくないけど^^;そこは演出側が気づけばよかったかも。「今の掛け声がアオレンジャーになってるのですみませんがもう1回お願いします」とか。約40年前… at 03/22 21:53
tajimans / たじまんず
RT @micktk: 「他作品の客演として登場するライダーの中でもV3が登場するととりわけ気持ちが上がってしまう」という理由の一つは、風見志郎の登場が無い時でも、仮面ライダーV3の声を宮内洋さん御本人がアフレコしているケースが多いからかもしれないですね。 at 03/22 21:53
tajimans / たじまんず
RT @asadora_bk_nhk: 今日はトミーが大月に来てくれましたね!
うれしかったですねぇ…
土管をバックに記念撮影
#早乙女太一 さんの #オフショット ですよー
#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム https://t.co/HMPfNhi46l at 03/22 21:52
tajimans / たじまんず
RT @sasai_chiwori: 【出演情報】
「NEXCO東日本 presents MY BEST WAY」
長野県 1泊2日ドライブ前編
がBSテレ東にて20:49〜オンエアです!
ぜひご覧くださいhttps://t.co/8MehMvchP1 at 03/22 21:52
tajimans / たじまんず
RT @ya_ya_matthew: アレックス・シャルクは今週木曜日にメディカルチェックを行い、浦和レッドダイヤモンズと契約するとのこと。 at 03/22 21:51
tajimans / たじまんず
RT @mad_yn: 『ガンダムORIGIN展』の図録はガンダムエース以外の媒体で発表したカラー原画の多くが未収録だった。中でも「anan」のポスター用に描いたコレが載っていなかったのは惜しい。 https://t.co/Yclr5nsVIq at 03/22 21:47
tajimans / たじまんず
RT @10en_tarihen: 自分と同世代な人には日朝レンジャーよりも印象に残ってるスーパーじゃない戦隊【麒麟戦隊 アミノンジャー】🦸♀️
* このCMは石森プロと東映から正式に許諾を得て制作されており、主題歌にささきいさおさん、音楽に渡辺宙明さんが起用されています。… at 03/22 12:45
tajimans / たじまんず
RT @KaijuNewsOutlet: "Godzilla vs. Mechagodzilla" was released in Japanese theaters 48 years ago today. https://t.co/w0baiscsdg at 03/22 12:42
tajimans / たじまんず
RT @mgs3pwv124: 初代メカゴジラがビームやミサイルを一斉発射するシーンは、何度観ても脳ミソが沸騰するんじゃないかってぐらい興奮しますw https://t.co/fHKce4Dcbb at 03/22 12:42
tajimans / たじまんず
RT @redsanime: キャスパンのゴール
打つの?打つの?はい。決めた〜
#キャスパーユンカー #テレ玉CM? https://t.co/IOhus5FM3r at 03/22 08:01
tajimans / たじまんず
RT @AmblinRoad: Jurassic Park (1993)
#StevenSpielberg #JurassicPark https://t.co/B8alY9tQup at 03/22 08:00
tajimans / たじまんず
RT @GiganPics: GIGAN'S GONNA BE IN THE GODZILLA VS POWER RANGERS COMIC, SOUND THE ALARM https://t.co/oTLOFiRbL2 at 03/22 08:00
tajimans / たじまんず
RT @MakaGodzilla3: おはようございます!
#ゴジラ対ヘドラ
#ゴジラ
#ヘドゴジ
#ゴジラ1971
#Godzilla
#ヘドラ
#ヘドラ飛行期 https://t.co/NHcHztG6OM at 03/22 02:01
tajimans / たじまんず
RT @J_League: /
今週のピックアッププレーヤー
"浦和新10番" #ダヴィドモーベルグ 選手プレーまとめ️
\
#浦和レッズ で衝撃的なデビューを果たした
#ダヴィドモーベルグ 選手のスーパープレーをまとめました[]♀️
@REDSOFFICIAL
#… at 03/22 01:50
tajimans / たじまんず
RT @asadora_bk_nhk: 「僕が音楽で、連れて行ってあげたい」
ジョー、ふたたび音楽と向き合います。
#オダギリジョー #早乙女太一 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム https://t.co/n8Ek7sOF2i at 03/22 01:49
tajimans / たじまんず
RT @DiscussingFilm: An untitled sequel to ‘GODZILLA VS KONG’ will begin filming in Australia later this year.
(Source: https://t.co/gPiegF… at 03/22 01:47
tajimans / たじまんず
RT @kenichi49z: 大人になってわかる旧1号のカッコよさ
#THE仮面ライダー展 https://t.co/eHsTCN3jXq at 03/22 01:45
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: 生放送が終わり「CM入りました!」の声と同時に打出さんが素早くチャックを開けてボクの顔の汗をタオルで拭ってくれた。
遠巻きに心配そうに僕の顔を覗き込む出演者の皆さんの中から誰かが駆け寄ってきて「大丈夫かい?」って声をかけてくれた。
シャイダーこ… at 03/22 01:38
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: 反射的に声がした方を向いて手を振る僕。
打出さんに「一般のお客さんじゃないから、いちいち反応しなくていいから」と軽く怒られたw
リハから本番まではあっという間。
女性アナウンサーや出演者の方々とほぼ即興で絡みながらどうにかこうにか乗りきった。(… at 03/22 01:38
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: とか、色んなことが頭を駆け巡るも、ADさんの「放送時間が迫ってるので、リハは1回しか出来ません!急いでください!」の言葉に煽られ初代マンに変身してスタジオへ。
楽屋からスタジオまでの道中、あちこちで上がるスタッフの方々と思われる「あ!ウルトラマ… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: ここでようやく当日のミッション判明。
「初代マンとして生放送の番宣スポットに出演者の俳優の皆さんと一緒に出ろ!」ということらしい。
えー!オレ着ぐるみ被るの今日で2回目なのに、いきなりそれをやれと?
大体、そんな大役をまだ素人同然のオレにやらせ… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: 「時間ないからとりあえず着ちゃおうか」と打出さん。
まだ状況の飲み込めない僕。
打出さんに介助してもらって着始めたところで、ADさん登場。
「今日はよろしくお願いします。こちらが今日の台本です。簡単に流れをご説明します」
…え?だ、台本?なんの… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: しかし、いつになく焦り顔の打出さん。僕を見つけるなり「早く、早く!」
打出さんに押し込められるようにそのまま局内へ。そして楽屋らしき部屋へ。
あれ?今、入口扉に「ウルトラマン様」って書いてあったような…
中に入るとそこには初代マンのスーツが…(… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: 「よしっ!じゃあこれから赤坂のTBSへ行け!打出さんと合流しろ!頼むぞ!じゃあな!」ガチャン!
実はこの日の前日、この番組の宣伝で都内で初めてウルトラマンの着ぐるみを被ったばかりだった自分は、今度はTBSの前で宣伝でもするのかと思い、取り急ぎT… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @Tigermark12: 本日はドラマ「ウルトラマンをつくった男たち」放送記念日(1989年3月21日)
放送日当日のお昼前、円谷プロ事業部森永課長(当時)から突然の電話。
あの大きな声で「おい!お前!今日これから身体空いてるか?」
迫力に押されながらも「…は、はい…」… at 03/22 01:37
tajimans / たじまんず
RT @god2000m: 川北監督時代のゴジラ映画でよく見られるサーチライトの表現がかなり好き。 https://t.co/GOoMPgo6Kf at 03/22 01:35
tajimans / たじまんず
RT @zkHc5amiVbaGWSY: 安丸さんがミニチュアのビル造型から、怪獣造型の手伝いでゴロザウルスを造る時、参考にゴジラを見せてもらったところ、雑で凄く粗い作りに見えたそうだ。私的にはその粗さが迫力に見え、利光さんはあくまで画面に映る効果を考えての造型だと思うが、安丸… at 03/22 01:35
tajimans / たじまんず
RT @zkHc5amiVbaGWSY: 利光さんのポリシーが継承されたのかどうか?は分かりませんが、安丸さんはこのような考えで造型されていたそうです。 #ゴジラ造型
https://t.co/umjB74WGyf at 03/22 01:35
tajimans / たじまんず
RT @zkHc5amiVbaGWSY: モスゴジはまだ体表ヒダヒダの流れがあったけど、大戦争ゴジラからパートのおばさん達がウレタン貼ってるから、ヒダヒダは縦並びで単純化してる。まあそれも味なワケで、安丸さんも踏襲している技法だ。84年から全身型造抜きに代わったので、安丸さん希… at 03/22 01:35
tajimans / たじまんず
RT @zkHc5amiVbaGWSY: 安丸さんはゴジラの「皮膚の乾いた感じ」が嫌だそうで、それで皮膚のパーツを型抜き、ゴロザウルスはヌメヌメリアルな生物感ある造形になった。キンゴジとかたしかに乾いてガサガサした体表だし、ウレタンちぎって並べたという、いかなる生物にもありえな… at 03/22 01:34
tajimans / たじまんず
RT @TOKI_darna: 48年前(1974年)の今日は【東宝チャンピオンまつり】『ゴジラ対メカゴジラ』他の公開日。
#今日は何の日 https://t.co/q6jCxFgaZ8 at 03/22 01:33