tajimans / たじまんず
RT @chogo2009: 『夢戦士ウイングマン』(アニメ版)は当時、原作ファンには不評だったが、じゃあ皆どんなアニメにして欲しかったかと言うと『超時空要塞マクロス』みたいな「作り手と視聴者の距離が近いアニメ」だった気がする。「これは俺たちに近い世代が作っている!」みたいな。… at 02/07 21:29
tajimans / たじまんず
RT @akai_takami: 『大怪獣のあとしまつ』観てきました!
僕は楽しめました。
評判が悪いと聞いていたので、心のハードルが下がっていたのが大きかったかも知れません。
同時にSFファン、オタク界隈で嫌がられる理由もわかりました。
この映画については来週更新のポッドキャ… at 02/07 21:28
tajimans / たじまんず
RT @noredsisnolife: 「そのなかで、Jリーグでプレー経験のある外国籍FWに接触との情報もあり、シーズン途中の加入は十分にありそうだ。」
え、誰のことだ🤔
https://t.co/q00T54guBf at 02/07 21:28
tajimans / たじまんず
RT @tsutomunishino: 風通しの良い組織A
Organization with full of cross dialogue
⇒ https://t.co/yY3vsTCxTd #アメブロ @ameba_officialより
#西野の学び at 02/07 21:28
tajimans / たじまんず
RT @rrodriguez: Can't wait for the action to get underway.
An important week ahead!
#fujifilmsupercup2022 #wearereds #urawafamily
Des… at 02/07 21:27
tajimans / たじまんず
RT @igucci51: 20211120home横浜FM戦後半
Alexander SCHOLZ 選手 https://t.co/HC7UsXr0Aj at 02/07 21:27
tajimans / たじまんず
RT @hattorixxx: 邦キチ!映子さん season8は2/18(金)からスタート️ https://t.co/ERQ7vGZFi1 at 02/07 21:26
tajimans / たじまんず
RT @daikichi22abe: #FUJIFILMSUPERCUP2022 での
#フードドライブ に参加することになりました^ ^
当日は阿部もあるものを持って参加させていただきます^ ^
日産スタジアムへ観に来られる皆様、ぜひご協力をよろしくお願いします! at 02/07 21:25
tajimans / たじまんず
RT @J_League_En:️ @rrodriguez is going for more silverware with @REDSOFFICIAL at #FUJIFILMSUPERCUP2022!
https://t.co/B0cO5KhNX3 at 02/07 21:25
tajimans / たじまんず
RT @REDSPRESS: レッズプレス記者が現地取材✍#沖縄トレーニングキャンプ
【記者による沖縄キャンプ総括2】
キャプテン、副キャプテン、若手キャプテン選出の理由を探る
https://t.co/IRv1NS8QUE
#urawareds #浦和レッズ
#… at 02/07 21:24
tajimans / たじまんず
誰が何をどう観てどう感じるかは人それぞれ自由な事なので観ようが観まいが全くの自由。なので枠にハメるものではない。 https://t.co/6NL3YmSlrs at 02/07 21:24
tajimans / たじまんず
RT @ayaka24reds: 汰木と関根はライバル🤜🤛
これは楽しみだな〜
神戸との試合は勝たなきゃね! https://t.co/rsW9i3Us0b at 02/07 18:19
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: うわ、この人、生きている昭和残侠伝だよ。高倉健さんともこうやって対峙してたんだろうか。こういうの嫌いじゃないんだ。BGMに「唐獅子牡丹」を流してくれないかな。←最後のは嘘。でも、そういう心境になったのは事実で、わたしも結局「では、吉田さ… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「いきさつ、わかりました。西崎Pの問題であることも理解しています。しかし、現場が困っているので、何とかしてほしい。西崎Pに不信感があるのなら、この東映の吉田達を信じていただきたい。わたしが責任をもって契約書を届けます」と吉田さんはつづけ… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: やばいなあと思いました。が、断るわけにもいかないので、喫茶店で会うことにしました。吉田さんは「ぬえがデザインしてくれないので、スケジュールが立たない状態です。やってもらえませんか」と言われます。わたしは事情を話し、契約書を交わしたら、す… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: ある日、わたし宛に電話がかかってきました。「東映のヤマト担当プロデューサーの吉田達です」と名乗られました。「話をしたいので、ぜひ会ってほしい」という依頼です。びっくりしました。吉田達さんといったら、わたしが東映の映画でもっともリスペクト… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: しかし、いつまでたっても契約書は届きません。逆にそろそろ描いてくれという要請は松崎くんを通じてやってきます。無視しました。やらなくても、うちは1ミリも困りません。いいから、さっさと契約書をくれとだけ返事してました。 at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 契約書についても了承を得て、その日の会談は終了しました。ぬえに戻って、報告です。やっぱり「やるのかー」という空気になったのですが、この条件ならいいやということもあり、契約書の到着を待つことにしました。契約書を交わしたら、わたしの仕事は終… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 合意はしましたが、それではいはいと言ったりはしません。「では、この内容で契約書をつくってほしい。その契約書に両者が署名してから作業をはじめます。それまでは、何もしません」と付け加えました。アニメの仕事でまず契約書なんて、かつてなかったの… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 言い終えて、しばらく細かいやりとりがありました。こちらは、何も譲りません。無理なら、断ってくださいと言いました。で、最後に西崎Pは「わかった。その条件でやってもらう」と応じたのです。やるのかーと思いましたが、これは仕方がありません。もっ… at 02/07 14:35
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 西崎Pと「さらば」の交渉のため、京王プラザホテルの樹林に赴いたところからです。とりあえず一方的に条件を伝えました。ひじょうに失礼な態度ですが、断ってもらうために行っているのですから、遠慮することはできません。西崎Pは憮然とした表情で聞い… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「そのときは、そのときだな。すべて呑んでくれたら、やる方向で考えるのもありになる」
というわけで、担当変更を西崎Pに告げ、行ってきましたよ。京王プラザホテルの「樹林」というグリル(レストラン?)まで。ネクタイ締めて、スーツ着て。
以… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「じゃあ、会議の出席は拒否ね。ほかには?」
「名前かな。デザインをすべてやるのなら、補佐とかじゃなく、メインスタッフとして扱ってもらいたい」
「映画だから、OPクレジットに入れもらおう。絶対にいやがるな」
「いいね。あとは、まかせ… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「西崎Pはスタッフを集めてあれこれアイデアをださせ、それを全部自分がつくったことにしてしまう傾向がある。でも、うちが請け負ったのはデザインだけ、アイデア料は1円ももらっていない。まる1日の会議で松ちゃんは向こうに張りつきになり、帰ってこ… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「とにかく作戦を立てよう。向こうからいらないと言ってくれればいいのでは? 絶対に呑めそうにない条件を突きつけて。たとえば、とんでもないデザイン料を要求するとか」
「それ、いい。あと、会議への出席を拒否してほしい。あの会議は無駄だし、メ… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「松ちゃんに断ってくれと言えばいいのでは?」
「むずかしい。これまでのしがらみがあって、松ちゃんはいきなり強くでられない。だから、まったく無関係だった、あんたに断ってもらいたい。あんたなら、態度でかいし、横柄だし」
「ああ、否定でき… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 松本さんが忙しすぎて、ラフがこない。テレビ版のデザインは98%がうちのオリジナルだ。ラフなしで、ぼくと宮武が描いた。これじゃパンクする。同じ条件で映画は受けられない。だから、断ってほしい」
「98%って、マジ?」
「マジだ。チェック… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: ある日、加藤直之くんに呼ばれました。「ヤマトが映画になる。デザインをやってくれと言っている。でも、やりたくない」って話でした。なんで?と訊くと。
「割に合わない。ヤマトは松本さんのラフをクリーンアップするという約束でやっていて、ギャラ… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: で、ようやくここから聞いた話ではなく、わたし自身が体験したエピソードになります。あらためて言っておきますが、恨みつらみを書くわけではありません。誰がどうということでもありません。あったことをそのまま書いているだけです。誤解なきようにお願… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: そんなこんなでヤマトは放送されたのですが、裏がハイジと猿の軍団だったかな(よく覚えていない)。けっこう強力で視聴率的には苦戦したんですよね。当社も、オンエアではハイジを見てました。(^^; でも、その後、劇場総集編がヒットし、新作劇場版… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: それから聞いたのが、森雪のパンティー事件。アナライザーにスカート捲りされた森雪のパンツがむかしでいう深ばきのズロースみたいだったので、西崎Pが激怒。スキャンティーにしろと命じて、変更されたってやつです。これは複数のスタッフから聞いたので… at 02/07 14:34
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: ここで脱線。ガミラス星人、肌の色が変わる事件がありました。わたしが聞いた話では、地球人と区別がつかないので、変えることにしたいうことでした。こういうのは、たいてい西崎Pの一言で決まっていたみたいですね。なかなかできないですよ。しかし青に… at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: その後の経緯は、とくに詳しくないです。企画が通り、うちは松本さんが描いたラフデザインをクリーンアップするということになって、ヤマトはアニメ化されました。しかし、この立場が後に尾を引き、わたしがでてくることにつながっていったのです。 at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: これは、すごいですね。ヤマトの原作は誰かとか、一時期揉めたりしましたが、原作ではないにしても、いちばんの功労者は三笠を大和に替えた松本さんだと個人的に思います。大和になって、いきなり企画が現実的なものになったと感じたので。 at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: その後、しばらくあって、いきなり流れが変わりました。松本零士さんが加わったからです。松本さんが三笠ではなく大和にしろと提案され、それが採用されたと聞きました。 at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 企画は、戦艦三笠が宇宙に行くという話でした。聞いたとたんに「おいおい」ですね。とりあえず松崎くんがイメージボードをいくつか描いていました。三笠のまわりを岩塊が囲んで回転している絵とかを見た記憶があります。わたしは、こりゃだめだろうと思っ… at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: ヤマトは松崎健一くんが持ってきた企画です。SFイラストの先輩である斎藤和明さんから、「自分にきた話だけど、向いてないと思う。松崎くんのとこでできないかな」と言われ、持ち帰ってきたと聞いています。 at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @takachihoharuka: 「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」、まずはいちばん無難な前段階だけ書いてみます。なぜ、ポンキッキと長浜忠夫さんの担当だったわたしがヤマトをやることになったのかまで。その先は、流れを見ながらですかねえ。(^^; at 02/07 14:33
tajimans / たじまんず
RT @dinahasegawa: ホビージャパンさんのイベントから帰還。アイアンロックス、すごやばい! https://t.co/0tf6G3vYqn at 02/07 09:20
tajimans / たじまんず
RT @mun123563: 黒龍工房さんのガメラやウルティマ、デストロイアはみんな迫力があってカッコ良かったな〜全部欲しい
https://t.co/gHKfqJNerG at 02/07 09:15
tajimans / たじまんず
RT @gamera_info: #ワンフェス の会場で見かけた #ガメラ たちをご紹介(※一部です)。
しかし背景のトラスを入れこんで、あおった写真をとれば、まるで京都駅のようです。
#WF2022W #ワンフェス2022冬 https://t.co/ALkngntNM8 at 02/07 09:15
tajimans / たじまんず
RT @GAPPA2022: #大怪獣のあとしまつ 関連で、ガッパのことがたくさんツイートされてますが、「松竹が昔作ってたガッパ」とか「東映のガッパ」というツイートを見かけます……
みなさん、ガッパは日活です️️
ええ、日活なんですよ️️
これは認知をもっと我がアカウ… at 02/07 09:14
tajimans / たじまんず
RT @kimetsu_off: 第十話『絶対諦めない』をご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 最終話は、全国フジテレビ系列にて2月13日(日)夜11時15分より、放送枠を45分に拡大して放送いたします。
次回予告第十話はこちらから… at 02/07 09:13
tajimans / たじまんず
RT @eigarankingnews: もう作画が劇場版越えちゃうレベルなんよ…
#鬼滅の刃遊郭編 https://t.co/Szz3kCxeqG at 02/07 09:11
tajimans / たじまんず
RT @grunherz054: #俺の特撮出演神俳優選手権
団時朗(次郎)さん️
「帰ってきたウルトラマン」が初のリアルタイムのウルトラマンだったので思い入れが強い。歴代主人公で最もバタくさい長身美形だけど、ピュアでひたむきな演技が子供にも感情移入できた。特撮、子供番組… at 02/07 09:10
tajimans / たじまんず
RT @Shin_KR: 本日2月7日は1971年放送の「仮面ライダー」第1話撮入記念日です。
因みに『 #シン・仮面ライダー 』の撮入日は2021年10月3日でした。
現在、順調に制作中です。御期待ください。
撮影 #庵野秀明 https://t.co/YLVdT0Oy… at 02/07 09:10
tajimans / たじまんず
RT @eigarankingnews: 炭治郎と妓夫太郎の対照性を印象付ける良いアニオリ…。
#鬼滅の刃遊郭編 https://t.co/Rko30SbfU8 at 02/07 09:09