tajimans / たじまんず
RT @nakazawatakeshi: 『ビートたけしの超常現象Xファイル』超常現象パート、スタートしました。
ここからは、番組ラストまで超常現象です!! at 01/03 19:30
tajimans / たじまんず
@takarabako2017 @SUGR_Z_A ある夏の熱帯夜。苦しがるネコの声にも似たうめき声が隣の部屋から聞こえて来るのです。恐る恐る部屋を開けても聞こえません。数日続いたある日正体を突き止めました。ガメラ永久保存化計画L… https://t.co/yjeXBxgCYX at 01/03 19:29
tajimans / たじまんず
@takarabako2017 @SUGR_Z_A 昭和ガメラは対宇宙怪獣バイラス以降の全曲盤ははCDで今も入手出来ますが、初期3作の全曲盤は1995年にキングから出たCDがあったのですが廃盤。運が良ければどっかかネットかでレンタ… https://t.co/rZsbH1uN8j at 01/03 19:23
tajimans / たじまんず
RT @ssk5963: アリオ八尾 ゴジラストア八尾出張所で手に入れた「怪獣大戦争」のロビーカードです、めちゃテンション上がったので動画にしました。
昔の映画館にはチケット売り場の横のショーウインドウや映画館のロビーに必ず貼ってました、貴重なものだと思います。
#ゴジラ
#… at 01/03 18:46
tajimans / たじまんず
次はゴジラの問題です。1つは怪獣王、もう1つは怪獣王ではありません。果たしてA,Bどっち!?
#ゴジラ
#Godzilla
#芸能人格付けチェック https://t.co/RW6t32bJS4 at 01/03 18:43
tajimans / たじまんず
RT @HDMOVIESOURCE: No It's not a Joke, we just received Joker on 4K Ultra HD from @warnerbros
Happy New Year to everybody, what movies ar… at 01/03 18:24
tajimans / たじまんず
RT @AndroMEGA18: #NowPlaying️
『キャプテン スカーレット』
オリジナル・サウンドトラック
作曲・バリー グレイ https://t.co/zDP8IBzc6b at 01/03 18:23
tajimans / たじまんず
@takeda1967 安彦作画演出の模倣オンパレードが出て来る映像だけど、こんな外連味も何もない3DCG作劇を褒めている人にはがいるもの時代ですね。今の人たちは鉛筆の太いタッチや斜線で影を作ってるトレス線が我慢ならないそうですか… https://t.co/Nj4ULiZoY7 at 01/03 18:18
tajimans / たじまんず
RT @nappasan: 大魔神はマスターテープの劣化が著しく、ノイズが絶え間なく入っていてかなり耳障りです。個人の編集でもそれなりに綺麗に消せるのですが、予算的にこの程度の編集も厳しいのかなあと思いますね。 https://t.co/HTslyhHmEW at 01/03 18:08
tajimans / たじまんず
RT @nappasan: 公式への指摘といえば、『大魔神』のサントラCDで本篇音声から取った曲が周波数変換をミスってガリガリ音質になってた件をCINEMA-KAN公式にメールで指摘したのを思い出したんですが、これ以後は改善されたんでしょうかね。明らかに48kHz→44.1kH… at 01/03 18:08
tajimans / たじまんず
衝撃波Q 8号にで、各東宝怪獣映画のMナンバー順に収録レコードがどれかの逆引き辞典があって当時は大変助かりましたw
#ゴジラ
#godzilla https://t.co/lsq2qDVXto at 01/03 16:50
tajimans / たじまんず
2016年にはこんなのもトライ!でもさらに進化した最新バージョンへの差し替えはしていないんだよね。
#ゴジラ
#godzilla
『キングコング対ゴジラ 完全版 4K デジタルリマスター』のなんちゃって自家製ソフトを作る。(その… https://t.co/9BLD4Wq9KS at 01/03 15:56
tajimans / たじまんず
プチバズったので、昔々2008年6月はこんなことしておりましたw
コピワンD-VHSからBDへTSコピー成功! https://t.co/3QLfCja1tl at 01/03 15:45
tajimans / たじまんず
@nasitaro @MyKaiju ゴジラのはまだ白黒写真のジャケなので大丈夫でしたが、ウルトラマンのジャケは当時は買うの超恥ずかしかったです。あと同デザインの特大ポスターが付いていて買ってる間、ポスター丸めてから貰えるまで時間… https://t.co/5A2WYxjQBk at 01/03 15:36
tajimans / たじまんず
Twitterで知って大人買いしちゃいましたw https://t.co/aw7d6XOh5d https://t.co/7bV0xEsOr4 at 01/03 09:07
tajimans / たじまんず
自分は凄いありがたかったけどw 毎週オールナイト用にテープで編集して映画館への往復聞いていました。(ウォークマンでは無く、カセットボーイですね! aiwaの映画BTTFでも出てたやつ)
#ゴジラ
#Godzilla at 01/03 09:04
tajimans / たじまんず
1981年以降に日本コロムビアから出た2枚のシリーズは今でもCDの入手が出来るが、落ち葉拾い的に基本、既発LPとダブリなしで選曲されているのでレコードとしてはかなりとっちらかっています。(テープへのダビング前提のようなw)… https://t.co/H6tUwJfKKp at 01/03 09:00
tajimans / たじまんず
@achaco07 当時は買いたくても売り切れて買えなかったんですよね。ゴジラ出てしばらくしてうちの近所にも入荷してたのですが、まさか1映画タイトルで複数曲入ってると思わなくて後で後悔しました。
#ゴジラ
#godzilla
#東方レコード at 01/03 08:51
tajimans / たじまんず
@hoshinoruri16 サウンド!ウルトラマンは1978年発売ですが、受験中に買った記憶がないので3月以降だと思うのですが誰か知っていますかね? at 01/03 08:46
tajimans / たじまんず
@hoshinoruri16 それもリアルタイムで入手していました。戦いのテーマが、欲しいのとちょっと違う感がありましたが、MATのテーマは素直に嬉しかったです。ちなみに東宝レコードは1977年9月25日に伊福部昭の世界(フィルム… https://t.co/98j1TR8Qvh at 01/03 08:39
tajimans / たじまんず
レコードの世界では東宝が1番早くフィルムミュージックのオリジナルサントラ界を牽引していました。後にビデオ界でも1番で牽引するのですが・・・今は業界一の後進メーカーに成り下がりましたね、悲しい。
ちなみにCDの最初の牽引は東芝のユ… https://t.co/DQf8YVoCJ8 at 01/03 05:18
tajimans / たじまんず
SF映画の世界もSW日本語ドラマ版といっしょに買ったりしてました。まさに和洋折衷。
#東宝レコード
#Godzilla
#ゴジラ https://t.co/8XSbAoOI59 at 01/03 05:04
tajimans / たじまんず
キングレコードから、出たLPでザ・ピーナッツの歌声入りの戦いの音楽が補完された時は嬉しかったですよね!
#ゴジラ
#godzilla https://t.co/KCrjhYsxGO at 01/03 04:46
tajimans / たじまんず
マニアたちのオリジナル音源のサントラブームはここから始まった!
#ゴジラ
#godzilla
#東宝レコード https://t.co/wX7TPjY8Nw at 01/03 04:38
tajimans / たじまんず
ある夏の熱帯夜。苦しがるネコの声にも似たうめき声が隣の部屋から聞こえて来るのです。恐る恐る部屋を開けても聞こえません。数日続いたある日正体を突き止めました。ガメラ永久保存化計画LD-BOXのセンサーが馬鹿になって閉じたままでもガメ… https://t.co/pHU5hgCJgc at 01/03 04:35
tajimans / たじまんず
RT @animesongbot_1: アイアイ・ミコちゃん/天地総子、大山のぶ代、松尾佳子
「のらくろ」ED(1970/10/05〜1971/03/29、フジテレビ) https://t.co/SMAEfvYhKb at 01/03 04:18
tajimans / たじまんず
BTTFのフィルムスコア盤のCDは日本でも売れると思うんだけどなぁ。なぜ日本版出さないんだろ。あと、パワー・オブ・ラブのロングバージョンはCD音源化されていないのかね?BTTF関連一番最初に買ったレコードなんだが。 https://t.co/Q5R6aC8P0P at 01/03 04:09
tajimans / たじまんず
その下に隠れているのは、BTTF part2の劇場公開版(ビスタサイズ)とBTTF Part3の劇場公開版(ビスタサイズ)だな。しかし、何故BTTFの劇場公開版(ビスタサイズ)を揃えていないのか理解に苦しむw(冗談)
#LD
#LaserDisc
#レーザーディスク
#BTTF at 01/03 03:59
tajimans / たじまんず
BTTFの初回発売LDだ!当時はデジタルサウンド付きは片面60分が収録出来ず3面に。輸入盤LDは1枚組。VHDも1枚組なので2千円安く、デジタルサウンド付いていなく劣っているのに末期は安さだけをアピールするしかない時期があった。後… https://t.co/j8Z2nDzaUw at 01/03 03:54
tajimans / たじまんず
RT @5ColorsCo1: A Philippine movie dédicated to Voltes V is planned for 2021!
Officially approved by Toei Company, it will be directed by M… at 01/03 03:33
tajimans / たじまんず
RT @GodzillaMovies: Does Kong stand a chance?
https://t.co/B5ZIVn5S01 #GodzillaVsKong @GodzillaVrsKong at 01/03 03:30
tajimans / たじまんず
ひ、酷い。MDより知られていないなんて、う嘘だぁぁぁあ!!
#LD
#レーザーディスク
#絵の出るレコード
#MD
#LaserVision
#LaserDisc https://t.co/pyIDS1anNk https://t.co/RnTHZWk3gj at 01/03 03:23
tajimans / たじまんず
RT @hudikihidetoshi: AKIRA(2019)から乗り継げ!
ケムール人!2020年の挑戦!
今年もよろしくお願いします😀 https://t.co/daP1zgtob0 at 01/03 03:21
tajimans / たじまんず
RT @xVDmVQwCNtwmFIo: 雑誌に掲載されたイラストです、特撮ヒーローも好きなんです^_^ https://t.co/8CVCHbs5C0 at 01/03 03:21
tajimans / たじまんず
RT @KaijuAds: First Kaiju Commercial of 2020! We're going to begin this year with a BANG! https://t.co/w8k6Fe8Vy4 at 01/03 03:17
tajimans / たじまんず
RT @yasumo01: 改めまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますー! https://t.co/Fd8ITWCsyf at 01/03 03:12
tajimans / たじまんず
RT @ILMiMi: 【実際に入ってわかった新国立競技場の決定的なミス(2/2)】
スタンドに入ってすぐ座席があり、左右方向の通路が用意されていません。
これでは、誤って1つ隣の入口からスタンドに入った観客は一度スタンドから出るか、激狭の通路を通るしかありません。
人がすれ違… at 01/03 03:09
tajimans / たじまんず
RT @yoiinago417: 1966年の今日「ウルトラQ」放送開始。第1話「ゴメスを倒せ」から観ております。毎週TVで怪獣が観れる幸せ。内容も純然たる怪獣モノからスリラー、コメディ、ファンタジーと多岐に渡る豊饒さ。35mmフィルムの質感。なんと豊かな映像体験を頂いた事でし… at 01/03 03:08
tajimans / たじまんず
週末は遊びに出ていたので一回も観れたことない幻のヒーローだ!。オレンジ毎回、レッド時々は観れてたけどw https://t.co/d5vEC17bWd at 01/03 03:08
tajimans / たじまんず
事前に言っておくけど、何年か前に天皇杯川崎F戦で浦和スタッフが川崎Fボールなのを蹴り出して遅延行為で退席処分になり、結果負けたのは自業自得だと思ってるよ。(等々力で観てて馬鹿な事してらと思った。)でその処分された彼は今、札幌にいるけどねw at 01/03 03:03
tajimans / たじまんず
こんな露骨なことを複数の中学生がするなんて、2回目に柏木が注意したのは当たり前だよ。
#浦和レッズ
#urawareds
https://t.co/7JLWswDmz3 at 01/03 02:56
tajimans / たじまんず
こんなものをチーム愛とかちゃんちゃらおかしい!
#urawareds
#浦和レッズ
「チーム愛」とともにゴール目指し続けた龍谷の背番号10 J1鳥栖・豊田に励まされ https://t.co/SvOxlB7NCb at 01/03 02:53
tajimans / たじまんず
この頃(1982-1984)コロムビア映画は超低迷期。炎のランナーPがTOPだったので、スター主導で無い真面目なのばっかり作ってた。解任と前後して社運賭けたゴーストバスターズが大ヒット、ベスト・キッドがスマッシュヒット。おかげで不… https://t.co/VxmrYqfNyH at 01/03 02:20
tajimans / たじまんず
ちなみにジャッキー・チェン大好きだけどリメイク版だけは観たいとは思わない。あれはカンフー・キッド。オリジナルはミヤギさんの日本人への収容所の話があるから深みがあるんだよ! 2でヘンテコ話になっちゃったけどw何故、2で噂通り薬師丸ひ… https://t.co/rJF5DiiU3t at 01/03 02:05
tajimans / たじまんず
RT @yyNnMYDvOfsjIEH: #ベスト・キッド
いじめられっ子が空手を習い強くなると言う単純明快なストーリーながらもパットモリタの日本人役のお陰で後に残る作品になった映画。
このシリーズの肝はパットモリタの空手の師匠役だと思う。
トレーニング方法等ユニークで個… at 01/03 01:58
tajimans / たじまんず
うわー、ミヤギさんのテーマやラストの戦いテーマをやっと入手!ロッキー4 =炎の友情= のサントラ同様、ボーカル版とニコイチにしなくては!!
#ベスト・キッド
#kararekid at 01/03 01:57